昨日ですね

2007年3月9日
ポルの赤ネでアピコメに「黒の旅団」とかつけてるのが
いたですよ。zinoさんと合わせて3回ほど〆ておきましたが、
もっと叩けば後ろから何か出てくるのかな?w

その前2日ほど、商会として初仕事な感じでインドにてpkk活動。シルさんユ○キさん、ヴェネの方はじめ、他お疲れ様でした!またよろしくお願いします!!w

ってことで、私掠部隊の本業は海賊なのでまだまだ軍人さん
募集しますよぉ!やはりインドでポル&イスパ相手だと
まだまだ人手が足りないのですよね。
今回はそうでもなかったと感じてますが、こちらの私掠部隊に
何回も被害がでてしまったら元も子もないですからね。

それと大事なことが・・・あと2名さま大至急入会してww
商会存続の危機でもあるのです^^;どうかよろしくです!!
”強すぎるイング”が復活しないと
ダメなんジャカルタ?^^;
ってことで、まだまだ商会員募集中!
現在3名^^;フリーな軍人さん、よろしくお願いします。
10人くらいになったら模擬形式の海事訓練を定例化し
特殊海軍の名に恥じぬ軍人の育成に力を注ぎたいとも
思っております。

個人的には現在剣術と防御あげを行ってます。
なかなかまとまった時間が取れていませんが、
ぼちぼち上がっていくでしょうw

さて、いよいよチャプ3が来ますね!!
海賊関係の仕様変更とか、船に独自のスキルを選べる??@@
とかその辺りが気になりますが、どうなるんでしょうか!!

ただ同時にボレアス鯖にキャラを作れるようにもなるので
人の少ない能登鯖住人としてはその辺がちょっと気がかり・・・

大海戦は

2007年2月26日
1,2日目はケビンさんの代打として。3日目は
1時間前に結成した野良で参加ですた。
まー、すこーしづつ、爵位ゲットが近づいてるって事で^^;

普段野良で参加されてる方、軍人商会絶賛募集中ですよぉぉぉw
僕はpcを強化しないとちと提督はむりぽですけども、
今後益々海戦とか模擬なんかは普段固定艦隊のところに
勝利するって言うのは難しくなっていくでしょうしね。
どうですか?!こてんぱんにやられたこの機会に是非w。

あとチャプター3で、にわか海賊含め多少pkが増えると
思っているのですが、みなさんはどう思っているのかな。
どこかの国のどこかの商会でも軍隊でも総色つきになって
イングランドに襲い掛かってきてくれたら面白くなるんだけどん
w勝手な言い分ですね、失礼しました!w

商会について、私掠の方から2,3オファーがございました。
申請のほうはいつでもお待ちしています。!!
ただ僕自身は白ネでやっていくつもりです。
ブーイングされようが非難されようがプライベート艦隊で
脳内アドレナリン垂れ流ししてみたいのでw
そもそも言語スキル持ってないのに敵国と話せることが変だし、
そのへんが馴れ合いの元。がん。光るウンコ。w

私掠の方が入会されたら私掠部隊をお任せしましょう!!
商会員ですw tellも来ないです^^;
宣伝が足りないかな><;

まぁぶっちゃけわかりやすく言うと、マグロ漁みたいな?w
絶滅危惧種といわれてるんで、密漁になりましょうか。
数日かけて追ってボーズなんてこともあるかもしれません。
いいですか、奥さん!生死もかければ、生活もかかってくるのですw(きみまろ風味w)
現状の仕様じゃ海賊だって稼ぐのに必死です!
pkkを見たらまず逃げるでしょう!
そこを追っておって仕留めてみたいのであります!
ただ艦隊組んで深追いAI炸裂させるだけならつまりません。

そこで極悪非道、ステルス作戦。
詳しいことはネタばれになるんでまだ話さないでおきます^^;
でもまぁ想像はつきますよね?

コンセプトはエゲツナクどこまでも卑劣な艦隊。w
港に封鎖?そんなことは致しません。泳がせていただくのです。
バツが付いてようが中華専だろうがふよふよしてた?もちろんいただきます。商人や冒険者のためじゃありません。見返りなんて
いるもんか!自身の生活のために、半職業見たいな感じで
海賊をむさぼるのです。艦隊メンで海賊の血肉を分け合うのです。ぐへへへ・・・

海賊が絶滅しちゃった?
コーエーが慌てて上納品撤廃をする。
なんて夢のような妄想で今夜は終わります。

興味の沸いた方、tellお待ちしています^^

賞金稼ぎは

2007年2月18日
今のところ微妙ですなぁ。模擬とか出て感触みてるんですが
どうも今ひとつ。やっぱり水平は偉大なのか!!^^;
そりゃそうだよねぇ、昨今の回避は殆どの人がカンストだろうし
弾防御入れられたら貫通17程度じゃ全然おちませんw
あたらなきゃ話になりませんですよね。。。。
海戦や模擬はまず砲撃勝負だから砲術家でガチなんかなぁ。

でもなぁ危険海域とかでいざって時に剣術10ってのも
危ない><;ガンガン押されて妨害連発食らったら、もう
生きてられない!

となると、オールマイティーな上級仕官?
うーむ。実はひそかに舵さばきにもこだわりを持っていたいので
どうもなる気がしない。

また砲術家に戻って、剣や装備などで白兵負けしないように
していくか、このまま賞金稼ぎでコマンダーと副官で水平
10+3で試してみるか、、、、ま、舵スキルくらいは
鄭和さんに追いついておくか^^;

舵優遇って意外といいと思いますよ^^
操船のうまい人が装備なども入れて舵Rびしっと上げたらすごいかも!!

商会設立

2007年2月15日
突然ですが、商会を設立してみましたw
英国私掠水師を抜けてからどこにも入っていなかったので
鄭和さんの休止が引き金を引かせたって感じで、ズドーンと。

特殊海軍★紫好部★といいますw

よく特殊部隊とか言うでしょ?あれに引っ掛けてw
あとは個人的に紫色が好きなので、ですね^^;
趣味丸出しですね、失礼しましたw

でもまぁ一応コンセプトはありまして。
・3カ国合同商会である(ネデ、ヴェネ、イング)
・軍人商会である(PKKを主な活動とし、海戦から模擬やらLVが近ければ海事上げ、スキル上げ、レア取りまで一緒にやりましょーって感じです)
・私掠の方ももち!OKです。(PKK活動の際は、Pを使用して
こっそり近づいたり、海賊にとってはいやらすい作戦を取る
場合も有りますが)
・P使用や援軍など、手段は選ばない。貪欲に撃破していく)
・略奪書については相手が使ってきたら使用OKとします。
・帆はできるだけ紫色に染めてとお願いをしますwww

こんな感じでできるお手すきの軍人さんいらっしゃいましたら
是非一報お願いします^^暇な方でかまいませんw
僕も暇ですww

チャプ3からはPKKの仕事量で交易や双方私掠の活動量に
影響を大きく左右されてくると思っています。
(↑ありゃ眠くて日本語変だw)

誰も集まらなかったらいつか消滅しますw

むむむ@@!!

2007年2月10日
次のアップデート・・・これきちゃった?w

1.上納品を使われたらスタックの無いアイテムをゲットでき
  海賊島で高額換金。
2.海賊の上級職の実装。
3.投資戦が始まるとその港の銀行が閉鎖

1.スタック無しというのは実にすばらしいですな。
  上納品を作る費用くらいで換金との事ですから
  上納品をアイテム扱いでもらえるよりうっとり?w
  また換金に海賊島に向かうとしても、海賊島近くには
  高LVNPC配置と言うことですから、白軍人も
  常に常駐してる事でしょう。海賊側は艦隊を組んで
  簡単に討伐されないように向かうことになるのでしょうか。
  ショッチュウどんぱちが起こりそうですね^^;
  
2.ついにきたかと言う感じですですかね。
  これは実装後のお楽しみということで^^

3.これはもうひっちゃかめっちゃかになりそうな予感がしま   す。
  某ホさんとか噴水前でペチコ眺めてハァハァしてる場合じゃ  なくなるかも?w対象港の銀行が閉鎖になるとして、人によ  っては近くの港から数十m単位の現金を積んだ船が出るわけ  で、海賊がそれを狙わないわけが無いのですよね。
  しかも4時間とか続くんじゃ、違う意味で護衛艦は
  ハァハァすることになるかもね^^;
  商人によっては危ないから参加しないっていう人も
  いるかもですが。影響度が3倍違ってくるとなると
  指をくわえてみてるのももどかしいことになるでしょう。

以上、妄想の世界からお送りしましたが、現状の軍人環境よりは
刺激が増えるアップデートになることは間違いないような気がしております。
私、個人的には海賊に戻って楽しむか、白軍人で楽しむか
少し考えてみようかなと思うところですね。

故郷に向かっている鄭和さんの船にロープひっかっけて
連れ戻してきましょうかw
大海賊鄭和氏が故郷にお帰りになられた。
このことはすでに諸外国にも知れ渡っておる。

英国民は、この事態がイングランドにとって
国家存亡の危機に発展する可能性があることにきずかなければならない。。。。

あーう

2007年2月6日
フレがまた一人休止に入るという><。
休止なので早めに戻ってきてほしいですね。
普段一緒に行動していないとはいえ、こういう事はさびしいものです。
スキルをあげきって引退とか何かを作り上げて引退とか、
さびしすぎます!皆さんそう思いませんか!??
そーんなことしてるとまた泣きますよ!!?(`´)

さて、今日は船を2隻ほど作ってもらいました^^
紫色戦列とロワです!この2隻は一生ものって感じですかね。
ロワは思ったより取り回しが軽い感じがしていいんじゃないですか?@@こりは・・・・ちょっと早い帆をつけてやれば戦列のような戦い方ができて白兵も最強?!ちと、オーバーかなw
でもすごそうだ。模擬で試してみよう。
キ○ア造船社長、いつもありがとう^^ノ

さぁー剣術と兵器技術上げちまわないとなっ!
剣術あげるのに回避をあげたい今日この頃。
ttp://www.yamaha.co.jp/himekuri/20010711-01m.html

東南アジア遠征を終え、ロンドンに向かう船の上。
テイカは一人デッキにたたずんでいた・・・
くの字に曲がったしけった葉巻をポケットから取りだし
火をつけた。

テイカ「フハハハ、潮と血の匂いがするぜ・・」

   「ちっ!」

葉巻の煙がテイカの”片目”を襲う。
そう、テイカは独眼なのだ。
涙がにじむ・・・
涙の向こう側に黙々と働く船員たちが映る。
血で染まった甲板を掃除する者、破れた帆を直す者、傷ついた船員を介抱する者・・・白兵戦で死んだ船員・・・みんな傷を負っている・・・

テイカ「今日はやけに煙が目にしみやがるっ!」

葉巻を海に投げ捨てるとテイカは提督室に入っていった。



テイカの両目から涙がとめどなく流れていた・・・
重船尾やっと取れたあーーーーー!!!
これで夢にまで見たナス色戦列が^^
ナス色艦隊絶賛募集中!!w
LVも62になったのでロワも手に入れたいんだけど
これは増減どうしてるんだろ?みんな。
でもまだ兵器技術が遅れてるので、ゆっくり考えようか。
剣術もさっぱり上がってないしなぁ、誰か専属の外科ラーにならないか?w
外科上げしたい人歓迎いたしますm(^^)m
っていうか沸きませんねぇ。。。
いるんだろうけど、ライバルらしき人が結構流してて
なかなか出会えません。
そう、重船尾。
まぁやってることはLV上げ、剣術上げ、兵器上げ、重船尾取り
なんでその辺でしばらくやってればいつかゲットできるんだろうけど
なかなか取れないです!;;
まぁいいや!ボチボチいきましょうかねw!

リアルでは自作パソコンに興味を持ち始めました^^;
CPU   コア2デュオE6600
メモリ DDR2-800 2G
マザー P965
HDD SATA2 250GB 16M
グラボ GeForce7950GT
うーん書いてるとほしくなっちゃうなぁw
ウインドウズもVistaが出てきますし、
他の部品なんかもドライバーとか対応がはっきりしてきたら
作っちゃおうかなぁ!!><
このあたりの性能だったら環境設定あげて大海戦できるかなw
うーん・・・・むずむずむず・・・
やっと賞金稼ぎに転職しましたよっーーーっ。
砲術家からの違いは水平射撃を捨てて剣術を取ったっていう感じ
でしょうか。この水平射撃ー5という数字がどのように
影響してくるのか模擬模擬して実感していきたいとおもいます。

また剣術を早くR15まで持っていってプラス面での恩恵も
いただきませんとね^^あと副官を貫通持ちにしたので
専門とあわせて貫通15+2というパワーをどんどん
ケツに撃ち込んでいきたいと思いますw
目指せ!ケツクリ職人!!(自称)w

以下私的メモ
 剣術、兵器技術、戦闘LVあげ、副官育成
 調理をセカンドに移行
 救助、回避、防御、統率、消火
 舵、交易LVあげ
 冒険LVあげ

ハイ、ジカンガタリマセン・・・・_no
おめでとうございます!
本年もよろしくお願いしたします。

年末の大海戦・・・私掠海賊で参戦ということで
パワー不足を痛感><;
たぶん回避が切れたであろう船を沈めた位かな。
まぁ成績は内緒ということで^^;;;

さて、年明け早々管理技術上げなるものをしておりまして
ようやくR6になったところです。
航行技術は勝手に上がっていくんで、スパニッシュガレオンを
使って連携強化でしたっけ?アレを試してみたいと思います。
コンボ率上がって威力も上がるとか・・どの程度なのか
ちょっと気になりましてね。

あとは、いよいよ剣術を上げて転職な訳ですが重船尾ほしいから
取れるまで私掠海賊でいこうか迷っています、収奪優遇ですし^^;
んーーーどうしよって、その前に入港許可取ってまいります!!ぶはw

援軍

2006年12月25日コメント (2)
わかりやすく例えますと・・・
色付5人艦隊が敵国白ネ10人(2艦隊)pkkに
ある港で封鎖されたとしましょう。
そこに味方白ネ5人艦隊が駆けつけてきました。
これで10:10でドンパチ開始です!
と、思いがちですが!色つき艦隊は援軍要請が出せないのです。

敵(pkk)の目的は海賊討伐または封鎖ですから
こちら側の色付が動き出せば、相手の主艦隊は攻撃を仕掛けてくるわけですね。そしてすばやく援軍要請を出し、味方を入れて
5:10に持ち込んでくるわけです。

それをさせないために取る行動が援軍つぶしなのです!
つまり敵主艦隊が出した援軍要請にこちら側の白ネ艦隊が
援軍として入ってしまうわけです。
これで戦闘域には15人いますが、5:5の出来上がりです。
+こちら側には見え見えのスパイが5人潜り込んでいるという
状況でしょうか^^;
つぶしで入った艦隊とは味方同士タゲれてしまうので注意が必要です。接触すれば味方同士白兵戦に入ってしまいます。
実際に、イング同士で撃沈しちゃったり、突撃かましちゃったり
この目で見ております!@@www

つぶし艦隊は敵の援軍要請をつぶした時点で一仕事終えてる
という事と、あとは敵側の1隻でも進路妨害してなるべく
色つき艦隊が有利に戦闘できる状況を作るというのが
仕事じゃないかなと思います。決して戦火の激しいところで
ふよふよ浮いてたり、味方と白兵に入るなどしてはいけない
ですね。邪魔以外の何物でもなくなります。白兵でも入ったりしたらむしろ敵になりますよね。船員減るしw

必死で戦っているのは高い賞金クビぶら下げた色付艦隊であります。どうか、ご理解とご協力をお願いするしだいでございます。

※注意点
もし、ちゃんと距離もとって敵の進路妨害してたのに
味方色付から誤射を受けたとしても、できるだけ修理は
しない。スパイゆえに敵に修理をご馳走してしまうからですw
外科も同様ですね^^

違ったかな・・・・あってますよね

以上、クリスマスヒトリゴトでした。

骨骨あげてます

2006年12月23日
やっと舵13が見えてきました。
ええ、今度上がってR13です^^;
経験値やら新海域には目もくれず、荒波に揉まれながらの
海事をはじめて十数年・・・本当にながかったぁ・・・
あとは7人位雇いなおしているランスロットが兵長高ければ・・・(開けてみれば殆ど兵長30台って・・・)
工事の遅れはランスロットのせいと言っても過言ではない!

舵が上がったらインドや紅海あたりに行って剣術もけりつけたいところ。カンストなんてまだまだだけど・・・
しっかし、こんなに苦労するのは用心棒が舵も剣術も非優遇だってこと。これに尽きるわけだけどその先の賞金稼ぎを夢見て
もにょもにょ妄想しながら乗り越えるとしよう。

さて、この次期に海戦の日程が出ましたね。
年末!!晦日込みかよっ!!@@wてな感じですが・・・・
コーエーの職員の皆様は、なかなか楽しんでおられるようでwww
ユーザーのみな様は結構出れない方もいると思いますがどうなんでしょうかね^^;

状況はわからないのですが、イング参戦となったら
自分は、、、出れるかなwww暇だしー^^;
タダ、、、工事中のこの次期、、、私掠海賊で副官育ってない状況では
ございますが><!!

新海域できましたね

2006年12月7日
はい、行ってません!
噂ばかり耳に入ってきますけどね、あげるもん上げちゃわないと
どうも落ち着かなくてw

戦列の強化☆1がやっとでたとか
商用大型クリッパーやら軽クリッパーやら
重フリゲだの・・・まぁ、まったく新しい船よりも興味を
そそられますけどね^^;
新海域には戦列やらガレアスが結構沸いてるとか!!
あとはーアパルタメントの改装が楽しみかなww
早く内装変わって収容数増えたりしないかなー、ってところですかね。新副官とか公認商館とか新アイテムだの?・・・

ますますぼんくらプレイヤーは着いていけなくなりそうです><;hhhh

まぁぼちぼちやっていきますか!^^

ネデについて

2006年12月3日
ネデには旅団という軍事組織があり、
国としてもイングとは友好関係にあると自分では
考えていたのですが、ちょっと認識を変えなきゃいかんのかなぁ。
完全中立みたいな?イングとポルの吹雪が目の前でドンパチしても
今後は知らぬ存ぜぬを通すのでしょうかね。
自分は上層部の?政治的な動きや事情はまったくわかりませんが
ある人のブログを読んでちょっとがっかりしたもので・・・
ラ○カス氏のぶろぐには某国への攻撃にも便乗したいとか
なんとか過去に話があったようですしねぇ。

ネデに対して不信感が芽生えてきましたよ!w

まぁ今後は、近くにいてもあてにはできん!
ということで閉めておきましょう。

手術開始

2006年11月27日
漂白も終わり、昨日はイング土曜模擬に出てみました。
米さん艦隊に入れてもらいまして、10勝5敗?
エルナン友の会と数戦した割になかなかの成績^^;
2勝できたのかな?光が見えてきたように思えます。
個人的な成績はまたポンミス連発でダメダメでしたけどね><;
ワ○マさんの代理にならなかったです;;wゴメン・・・

さて手術のほうですがw
副官2名入れ替えてきました。
久しぶりに大手を振って地中海を満喫w
2人とも兵長特性が最低でもBでありますように(^人^)
そこそこの特性だったら海事上げ(操舵メイン)で南米に向かう予定です。
舵があがったら本人も転職して、本格的にLV上げとか兵器技術上げとかする予定です。

まぁ白くなってるんでこの機会にイベントも終わらせちゃいたい。現在27章!!がんばるマス@@;

悪名は

2006年11月23日
なかなか落ちませんな^^;
プカプカも飽きてきましたよ。
まぁ白くなっても操舵の関係で転職はもう少し先になりそうですが。
先に副官を変更して舵を上げながら南米で海事かな。
舵が上がり次第転職ッと!臨時で私掠海賊に転職するかもね。
剣術をあげたいから。強化船で兵器技術もぼちぼちやっていかないと><;!

とりあえずヒリヒリ感は脱出のモヨリ。
よかった、便秘しなくて^。^w

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索