祭りじゃなくて、まじめにやらないとだめかなー。
っていうか、どこかに海賊退治してるような組織って
ないものなのかな^^;イングランドには。
個人や商会単位、フレ単位などでやってる人は
知っているけど、もっと継続してちょっと規模も大きく
できたら理想だと思うのよねぇ。
特にインド&東南アジアね。っここらを敵国私掠にとって
危険地帯と言わせるほど固めないとだめだと思う。
今、イスパの私掠は弱ってるし、チャンスなんだけどなぁ。
交戦機会減でつまらん活動に成るかもしれないけど、
長期にわたって目標をなし得たとき、すごい満足感はあると思う。
カナリア、穀物は1、2時間追いかけっこすればいいんですよ。
勅命は達成されてても、未だにイングランドはインド東南アジアへは未達だと思う、今日この頃。
実際どう思いますかねぇ?
ここを見ていたりするイングランドの方の意見を聞いてみたい。
っていうか、どこかに海賊退治してるような組織って
ないものなのかな^^;イングランドには。
個人や商会単位、フレ単位などでやってる人は
知っているけど、もっと継続してちょっと規模も大きく
できたら理想だと思うのよねぇ。
特にインド&東南アジアね。っここらを敵国私掠にとって
危険地帯と言わせるほど固めないとだめだと思う。
今、イスパの私掠は弱ってるし、チャンスなんだけどなぁ。
交戦機会減でつまらん活動に成るかもしれないけど、
長期にわたって目標をなし得たとき、すごい満足感はあると思う。
カナリア、穀物は1、2時間追いかけっこすればいいんですよ。
勅命は達成されてても、未だにイングランドはインド東南アジアへは未達だと思う、今日この頃。
実際どう思いますかねぇ?
ここを見ていたりするイングランドの方の意見を聞いてみたい。
コメント
でも、最近はちょっといい感じになってきてると思いますので、今後の活動に期待しております。
PKKの規模がでかくなれば、PKだって戦力を集めてきます。
大規模な艦隊戦とかやらなくても、その場その場でキッチリ対応できるようになれば理想ではないでしょうか・・・
まず、ご意見ありがとうございます。
私の実績なんて雀の涙程度でしょう^^;
客観的に見られた意見として素直に受け止めさせて頂きます。
さて、今後の活動に期待されてしまいましたが
それにはあなたの力が必要なんです。あなたの戦闘能力を
貸して頂けないでしょうか、是非お願いしたいと思います。
その場その場、ですと現状そのものですよね?
大規模な戦闘を1日やって追っ払っても、現状と同じです。
この先あそこらの海域の情勢は変わることはないと・・・
私自身はあの辺の海域を結構重要視しています。
イングランドにとっては確かに西アフリカのダイヤ等が
交易の要なのでしょうけど、、、、(儲けがうすいじゃないですか^w^;;;近くていいけどね!)
香辛料や桃ダイヤパワーは長距離輸送したあとドカーンとくる
利益は軍人の私でも感激物です。さらに新海域も加わり、
世界は確実に広がっていきますし。
極端なジローンを述べさせて頂きますとw、西アフリカに固執する時代は終わったのではないかと。
そのためにはまず軍事力の増強&整備が不可欠なんじゃないかと思う次第なのであります。このままいったらどこに行っても
イング人は封鎖されっぱなし、西アフリカでちょこちょこやっている国に成ってしまいますよ!総帥さんが嫌いなら抜きでやりますか?私はかまいませんよ。インペリアルガードはカナリア&穀物あたりを哨戒することでしょう。サンジョ、ケープを取られたら、世界に出ればいいのです!
インドにはセイロン、カルカッタを維持していますが
危機的なのは東南アジア。軍人な私の視点ではズバリ!!
東南アジア東の玄関『ディリ』ここを占領。私掠やらPKKの拠点とすると同時に
アンボイナに睨みをきかせる。
なんか聞かれてもないのに350%しゃべってしまいましたね^^;スメンナサイ
ただこのまま保守的路線で行ってもイングランドの
未来は明るくないなと、感じているのだけはわかってくださいませ。
>英軍人様
誠に申し訳ないですが、私のこの想いの中においては
総帥さんがうんぬんと言うことは非常にちっぽけなことでしかありません。
逆に総帥さんも一緒にやるなんて事は考えてもいないかもしれません。別にやればいいじゃないですか^^と返答するのみであります。
何度同じこと繰り返すんだよアホくさい・・・
雑巾と2人で頑張ってくれ
あなたはさぞすばらしい活動をなされたのでしょう^^;
ちょっとでも教えて頂ければ参考にさせて頂きますが
無理なお願いでしょうか・・・
封鎖ったって上納品投げれば済む話ですから
上納品>>>>超えられない壁>>>>オナニー軍人のPKK
これが現実ですよ
その分相手も潤うわけだし、結構な確率で使うとなると
駆け出し商人さんとかきつそうな気がしないでもないのですがw
今回は目が覚めたかと思って見てたけど、あんまり変わってないね
捕捉しておきますが、イン○リアルガードはただの日雇いです。
雑炊に頼まれて活動をしているわけではありません。
後で金をばら撒いて既成事実を作ろうとしてたけどなw
ここで募集するよりも、フレを通じて募集をかけた方がよいのではないでしょうか。
一番親しい人こそ、あなたの力になってくれると思いますよ。
あの方は除いて・・・ね。
まとめる能力がなく、カリスマ性にも乏しい人は、テイカさんの言う大規模な作戦には向きません。
もし現状が打破できないなら、外部からコレは、という人材を見つけるべきでしょう。
再びのご意見ありがとうございます。
私の妄想をほどほどにするためにも、その妄想についても
ご意見ちょうだい願いませんか^^;;
ここはひとつ総帥さんの事は横に置いといて頂いて・・・w
あなた様にも商人や冒険者にフレはいるとおもうのですよね。
そのフレの方が散々むっころされている現状に(あちらの海域での事ね)どう思われます?対策じゃなくて率直な気持ちをまず聞きたいです。かわいいあの子がハムハムされまくりな状況を妄想してからお願いしますw
>極楽様
ご意見ありがとうございます。
過去に約2回ほど【紫】という小さな団体をぽしゃったことがあります。それは私が原因でつぶしてしまったような物です^^;2回ともこの口が災いしてですね。その時の人には今でも申し訳なく想っています。まぁつまり私がまとめる能力もカリスマ性も無いって事にどっぷりとはまるわけなんですけどね><w
結局はそんな野郎のただの妄想が正解なのかもですね。
カリスマ性に優れた人が立ってくれれば私は末席の子分
でもなんでもいいんですけどね^^;
イングランドに限らず、軍人はみな模擬が好きで、人数も
そこそこいれば戦闘が楽しめる大航海時代ですから、
なかなかフレと言えど声がかけづらいのも正直に言えばありますね。私もBCが始まれば集中的に参加してストレス発散したり練習したりして、楽しみますしね!なんと言っても戦闘そのものが楽しいw
なんかまとまりが無くて失礼しました。^^;
とか言ってほしいなぁ。
結局はこういう事を口にすると妄想基地外扱いされ
脳内軍人だと切り捨てられる。って事で閉めていいかな?
さっ!明日からはBCが始まりますね!!
妄想の事は横に置いといて、一緒の艦隊になったら
よろしくお願いしますね〜♪
tellとメールで3人の方より応援メッセージを
頂いています。ありがとうございます。
これからも、一人でがぶっと行けそうな時はがんばって
いきます。ではでは^^
駐在するという発想自体が二世代昔も前の思想です。
私が一番交戦回数多かったのは駐留しているときでした。