イングサビシスの国へ
2007年8月4日コメント (15)ケープでの大投資戦!!!
久々の危険海域での勃発ということで行ってみました!
もうね、イングは本当に死んじゃうよ?www
っていうくらいな状況。。。。
自分が商人だったらとっくに亡命してるねw
むしろお勧めする。そして商人がいなくなったら私も
さっくりとどこかへ亡命して余生を送ることでしょう。
久々の危険海域での勃発ということで行ってみました!
もうね、イングは本当に死んじゃうよ?www
っていうくらいな状況。。。。
自分が商人だったらとっくに亡命してるねw
むしろお勧めする。そして商人がいなくなったら私も
さっくりとどこかへ亡命して余生を送ることでしょう。
コメント
≪英国十勇士≫に認定します。
Lainhalt
テイカ
A・S・ワーレン
うおまさ
迩隗羅
ファンガンマ=ビゼン
Dori
ヨシヤ
ジュレップ
Ryu
これからも頑張って下さい。
あの程度の人数・状況で死んだとか言われると、ネデとかどうなるんだろう。
港もまだ多いし、イングはまだまだいけますよ。
残念ながら敵味方の多くからに認定される
Lainhaltであった。
〓ENG厨憂士〓
あれーおっかしいなー。
地雷でも踏んだかな?これじゃ俺のほうが厨みたいじゃないか
現場の戦力状況からすると、大投資戦中に英商人が少かったのは作戦としてだったんでは?
イスパ、ポル、フランスPK組が大量に居ましたから、交戦されて資金流出の危険を避ける。
投資戦最終ターンに投資し影響度を調整し、銀行が開放されてから一気に奪い返す。
実際に旗は戻ったんで作戦通りだったんではないでしょうか。
現状の国間同士のPK&PKK戦力差を把握した適切な判断だったとも言えますけどね・・・
ちなみに、逆境こそ楽しいと思いますけどねっ!
読者の皆様には不快な思いをさせてしまい申し訳なかとです^^;
なんだか泣けてくーる♪思わず泣けてくーる♪ってな心境だったのは間違いないんですけどねw
>ポル商人さん
名前を入れていただきありがとうございます^^;;
自分の場合動機が不純なんで・・・(賞金目当ての悪党ですw)他にも汁さん、模擬貴族の方、ネデの方、さらには敵国の多数軍人が昨晩あの場所では勇士だったですね!
>青木さん
お仕事ご苦労様です。確かに商人さんの適切な判断で
被害額では16m?っていうのが最高だったとかで、、、
いやー逆境にもほどがあるというか
イングはもう祭りすらしないのかと・・・・
敵はpk艦隊だけで4、5艦隊。その他pkk艦隊多数
の中、イングは↑のほぼ10名2艦隊^^;早く落ちたりする人もいたりでLV30台のネデの人を助っ人に入れたりと。
まぁ今のイングで暮らすには少し士気をさげたほうがいいのかなぁ・・・
おもしろそうだなと思いました。
>いやー逆境にもほどがあるというか
>イングはもう祭りすらしないのかと・・・・
それは少し思いました…
祭りはpkが危険海域で被害だせばすぐ起こるけど
イングでhelpにきてくれるpkやpkkが少ないだけ@@
祭りしないんじゃなくてできないのですよ@w@;
紫の増援に期待してますヾ(*ΦωΦ)ノ
PKがたくさん居るなんて、テーブルにご馳走が並んでるみたいに思える私はビョーキですかね。
「この世には実戦で実力アップするPK艦隊が存在する!!」
と、いったら模擬戦実力者の方たちはワクワクしない?^^;
>おたまさん
たまたまタイミング悪かったのかも知れませんしね。
紫の造園はしないことにしました。ちょと他の事やります^^;
>フォンさん
いやーまさにその通り!w正常ですwww
さらにフォンさんは自分も下手するとご馳走になりかねないのにその発想・・・すごいです^^;;
ちらっと書いておきますがしばらく海事から離れる予定です。
まわりからイングランドを眺めてみようかなーって、、、、
「勝てないから行かない」
これだけ。
ツマんない時代になりましたね。
(´∀`)σ)Д`)
なんていうか、「大投資戦?興味なすー」って感じ
じゃないかなと^^;;;
戦闘なんて敵色つきだろうが模擬でいくらでもやってる時代
ですからね・・・わざわざケープまで行かなくても(ry
>総帥
いや、あれじゃだめなのであります!
あくまで賞金稼ぎとしてはダメダメなのであります^^;
それから総帥に一言。
2艦隊しかいない中で、見方陣営にBL者がいるまま戦闘は
やめたほうがいいかと・・・意思疎通不十分で勝てる場面でも僚艦を危険にさらすこととなりますゆえ。
雑炊に関わりたくないから行かないってのが正解。
商人も、雑炊に守られるくらいなら行かないって思うのが現座のENG。
そのままUターンしましたが何か